今日は英会話で知ってると便利な、感嘆文について書いていきます!
「なんて美しい日なんだ!」は
What a beautiful day!
です!
作り方
「彼はなんて親切なんだ!」といいたいときに、どうすればよいか考えましょう。まずは、「彼は親切です」という普通の文章を書きます。
He is kind. もしくは He is a kind man. ですね。
これを、WhatやHowを用いて、感嘆文にしましょう!
「彼はなんて親切なんだ!」は
How kind he is! または、 What a kind man he is!
といいます。正直、後の he is の部分はなくても大丈夫です。he is を省略すると、
How kind! / What a kind man!「なんて親切なんだ! / なんて親切な男性なんだ!」
となり、「彼は」の部分がなくなります。Howを使うのは、「親切」を強調したいときで、Whatを使うのは「親切な男性」を強調したいときです。何が違うか。Howの場合は形容詞を強調し、Whatの場合は名詞を強調します!
つまり、HowやWhatの後に、形容詞や名詞を置くことで、「なんて~なんだ!」ということができます。
1.Howを使う場合
「なんて素敵なんだ!」といいたければ、「素敵」は形容詞なのでHowを使って
How nice!
です。「このドレスは」を付け加えて、「このドレスはなんて素敵なんだ!」なら
How nice this dress is!
How nice(なんて素敵なんだ) this dress is(このドレスは)!
となります。
2.Whatを使う場合
「なんて素敵なドレスなんだ!」といいたければ、「素敵なドレス」は名詞なのでWhatを使って
What a nice dress!
です。「これは」を付け加えて、「これはなんて素敵なドレスなんだ!」なら
What a nice dress this is!
What a nice dress(なんて素敵なドレスなんだ) this is(これは)!
となります。
このような感じで、テンション上げ目で何か言いたいときは、感嘆文を使ってみましょう!!