happen(ハップン)「~が起こる」

happenの使い方について紹介していきます。

普通に、「~が起こる」と使うことが多いです。

What happened?「何が起こったの?」

Nobody knows what will happen in the future.「未来に何が起こるのかは誰にもわからない。」

また、happen to doで「たまたま~する」です!これが結構便利です!

I happened to come across him.「私はたまたま彼と出会った。」

という感じです。

ちなみにcome acrossが「~と出会う」という意味です。

「去年地震が起こった。」とかはThere is/are ~「~がある」を使います。

There was an earthquake last year.「去年地震があった。」

といったほうが簡単です!

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。