search(サーチ)「(場所)を探す」

search「探す」という単語は、使い方に注意が必要なのでそれについて書いていきます!!

search (場所) for (物) という使い方をします。

search my room for my T-shirt で「Tシャツのために私の部屋を探す」です。

単に、「Tシャツを探す」なら、search for T-shirt とします。この”for”がとても大事です!!

prepareについての記事の時も似たようなことを書きましたので、気になる方はそちらもご覧ください。

この”for”がないとsearch T-shirtで「Tシャツの中を探す」という意味になります。

searchの直後にはあくまで”場所”が来なくてはいけません。

探している物を言うときにはその前に”for”をつけないといけないのです!

だから逆に、search the place で「その場所を探す」となり、forはいりません。

いくつか例文を見ていきましょう!

I searched my pocket for money.「私はお金がないかとポケットの中を探した。」

You should search the Internet for information of the book.「その本の情報を求めてインターネットで検索するべきだ」(information「情報」という意味。)

He searched the letter from her for the reason why she went to Tokyo.「彼は彼女が東京へ行った理由を知るために彼女からの手紙を読んだ。」(彼女からの手紙の中にある、彼女が東京へ行った理由を探すので、手紙が「場所」、理由が「物」となる)

そして最後に!!

look for (物) で「(物)を探す」という意味になります。search for と同じ意味ですね!!

A: What are you doing?「何をしているの?」

B: I am looking for [search for] my textbook.「私は教科書を探してるんですよ。」

以上です!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。